エウルア500


544:名無しのパイモン ID:BfnUdL9O0
原神のコンセプトが元素反応ありきで、物理・大剣が超強かったら他の組み合わせなくなってガチャ引かれなくなるから
どうやってもこのムッチリ19歳女子には不遇な未来しかないんや
no title

545:名無しのパイモン ID:0bd/ImtH0
エウルアのリーク盛り上がったなぁ
完凸最強でドヤ動画に腹立ったなぁ
ふぁっ?一撃100万ウッソだろって

548:名無しのパイモン ID:QlnC+5XS0
物理はまあ救えないだろうな
剣捨てて閑雲のとこで修行してきてくれ
草ももう大分怪しいけどな

551:名無しのパイモン ID:kLGtJwxb0
エウルアは一生壺の中に飾られるお人形なんだ

554:名無しのパイモン ID:ZxetcEq70
>>551
もう好感度10になったんで他のキャラと代わってね

557:名無しのパイモン ID:aTMNAtnU0
>>551
コスプレイヤーを見るだけのキャラになっちなったよな

552:名無しのパイモン ID:TE0l/4FX0
得うるあ大して好きじゃないから引かなかったが正解だったわ
物理がここまでゴミと化すとか誰が予想したよ

556:名無しのパイモン ID:H2SNGbds0
エウルア「旅人が・・・わたしを・・・忘れて・・・」

567:名無しのパイモン ID:5mzWXjz10
チャスカが風のくせに編成だけで4元素を使えるんだから物理メインながら他の元素を使って自分で元素反応できるやつが出てきてもいいと思うんだよな
エウルアはもう手遅れだけど…

568:名無しのパイモン ID:rSEGBJjR0
⭐︎4は初期キャラでもバリバリなのに⭐︎5の初期キャラ9割方どうしようもないな

569:名無しのパイモン ID:fFOVM8kD0
そりゃ上みりゃそうかもしれないけど敵が強くないからどうしようもないはちがくね
エウルアはどうしようもないと思うけど

571:名無しのパイモン ID:4QKoqlsr0
召使とかのバカ力になれるとエウルアとかもうこいつ3人いても勝てねえだろって差がある

572:名無しのパイモン ID:+paxXjQy0
物理は具体的にどう強化すればいいのかさっぱりわからんな

いっそ異世界由来の新元素と絡めるか

573:名無しのパイモン ID:iwE2mWn/D
通常の倍率と爆発倍率上げるしかないよな
エウルア通常どう頑張っても3000ぐらいかでないし
完凸爆発も反応あり低凸マーヴィカに負けてるしおかしいわ
スキル→爆発でチャージ回復しないのもおかしい
この頃から氷と物理どから嫌がらせされてんだよな

574:名無しのパイモン ID:3ds3ViDu0
過去キャラ調整とかしないし
200%くらいの物理バフ持ったキャラ出して雑に強化かな
それか、新キャラの物理(最強)出して
物理でも強い!で終わりのどっちか

575:名無しのパイモン ID:iwE2mWn/D
通常3万ね
召使いなんて反応なしでも通常5万とかだし

576:名無しのパイモン ID:fotNIVp+0
スタレゼンゼロみたいに一属性として確立されてるわけじゃないから救済はないだろう

577:名無しのパイモン ID:iwE2mWn/D
ミカも超伝導の強化とか何の意味もなかった

578:名無しのパイモン ID:E4eEQTjl0
落下物理ダメみたいに割合ダメージに対応させる…とか
強すぎるか

579:名無しのパイモン ID:en2tHOzr0
完凸ベネット、閑雲、シトラリ入れて落下溶解させたほうが強いんじゃね?(適当)

580:名無しのパイモン ID:9N8jnuHj0
他元素と差別化するなら元素シールドを一定量貫通するとかしかないよもう
ただ物理攻撃自体をその仕様にすると敵の攻撃も貫通してきちゃうから、そういうセット効果の物理遺物出すとかね

581:名無しのパイモン ID:0fslS0dS0
マーヴィカでの大剣速度に慣れるとエウルアは激遅で萎える

587:名無しのパイモン ID:GQmqOD/S0
>>581
マーヴィカのモーションかっこいいのに使う機会が全然ないわ

582:名無しのパイモン ID:W00CDjgYd
星4で完凸運用前提の大剣専属バッファーとかいても面白いと思うんだがな

586:名無しのパイモン ID:ynuQUze3d
いずれシュヴルーズの超電導版も出てくるだろうな

591:名無しのパイモン ID:9wXpzCYf0
スカーク用のサポートや氷神のバフでついでのようにエウルア救済して欲しい





人気コミックランキング







人気ゲームランキング












人気ブログランキング

























人気楽天デイリーランキング