1:原神まとめ: ID:As94QD340
米国防総省 IT大手「テンセント」を中国軍との関連企業に指定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250107/k10014686761000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250107/k10014686761000.html
70:原神まとめ: ID:hPOaz6r20
>>1
これって何気にプレステブランドのピンチだよな
これって何気にプレステブランドのピンチだよな
2:原神まとめ: ID:ZszVITBU0
独自エンジン作ってないところ逝くぞこれ
サンキューモノリス
サンキューモノリス
8:原神まとめ: ID:erxQqXZN0
そのうちプレイヤーも「中国軍最高!!」とか言い出すようになりそう
9:原神まとめ: ID:CufXnL+c0
テンセントが中国を切ればいい
22:原神まとめ: ID:SeqY8diH0
>>9
アリババの創業者があんな風になってんだから無理
アリババの創業者があんな風になってんだから無理
11:原神まとめ: ID:AAdZt8of0
名越どうすんの?
13:原神まとめ: ID:AAdZt8of0
散々持ち上げてた原神の売上も
中国軍への資金提供とバレた感じ
中国軍への資金提供とバレた感じ
14:原神まとめ: ID:lfpNQJSl0
モンハンの新作スマホゲーもテンセントの関連企業だったよな
15:原神まとめ: ID:AAdZt8of0
任天堂もこれを見越して中国から引き上げてたんだろうな
29:原神まとめ: ID:cYwiTPmO0
中華が死ぬだけやん
30:原神まとめ: ID:4Zdw2Dj40
-202(-2.21%)
41:原神まとめ: ID:yUzuir2n0
unity大逆転か?
42:原神まとめ: ID:uiekTvHR0
ポケモンユナイト終わんの?
51:原神まとめ: ID:rcBmc51V0
ガチでスマホモンハン始まる前に終わりじゃん
53:原神まとめ: ID:cUe3F+Zy0
>>51
モンハンのスマホゲーなんて米市場に関係あるか?
モンハンのスマホゲーなんて米市場に関係あるか?
62:原神まとめ: ID:qza9aSwd0
テンセントのゲーム禁止になる可能性あるのか
64:原神まとめ: ID:38vgqxwu0
65:原神まとめ: ID:rcBmc51V0
テンセントの利益は全て中共の兵器開発に渡ってるなんて今更だろ
84:原神まとめ: ID:4Zdw2Dj40
-237(-2.59%)
85:原神まとめ: ID:l5RQeBmT0
中華に送金しまくってるクソデカスマホには
関税かけるべき
関税かけるべき
87:原神まとめ: ID:5Ox9SeTI0
怪しい企業テンセントさん
99:原神まとめ: ID:cUe3F+Zy0
テンセントのEpic株保有率は35%
107:原神まとめ: ID:Km/t8hQ40
日本には関係のない話ですよ
108:原神まとめ: ID:DLdr/MbI0
寧ろ躍進するだろ
中国のゴミゲーなんて無い方がいいし
中国のゴミゲーなんて無い方がいいし
133:原神まとめ: ID:sKizbzO40
これミホヨゲーはどうなんの?
134:原神まとめ: ID:7zd31V04d
>>133
あそこはUnityだし無関係じゃね?
今回はクラウド事業で提携はしてるけど
あそこはUnityだし無関係じゃね?
今回はクラウド事業で提携はしてるけど
152:原神まとめ: ID:Cjh4e8/70
チャイナリスクというか独裁国家との関係は難しい
161:原神まとめ: ID:EPHvVqbj0
今は中華ゲーをジャップがパクる時代だよな
人気楽天デイリーランキング
コメント
コメント一覧
貿易摩擦の時の日本は言いなりになったけど、中国にはこういう我儘通用せんと思うよ
やーいお前のソシャゲは中華軍資金〜
コメントする